昨日、下の犬歯が2本抜けたと報告しました
上の犬歯も抜けそうなのか、激しい激しすぎるはなちゃん
指を噛む、かかとを噛む、
手の甲の皮をちぎるように噛む
これには、まいりました~涙

早く、上の犬歯も抜けてほしいわ
もう一つの悩みは、ウレションです(赤面)
人好きのはなちゃん、公園で会う方に撫でてもらったとき
動物病院で看護婦さんに抱っこしてもらったり、獣医さんに撫でてもらったり
長男君が家にやってきたとき
ウレションをしてしまいます
嬉しくて、嬉しくて、キャッキャした感じ
子犬だからでしょうか・・
このまま、治らないなんてことないですよね(心配です)
私が抱っこした写真を撮ってもらい見ると

まだまだ、はなちゃんは子犬で小さい
甘噛みに手を焼いたり
ウレションをどうしたものかと思ったりするけれど
はなちゃんは、まだ、子犬なので仕方ないことなのね
ワンちゃんって、すぐに大人になってしまう
手を焼くけれど、子犬の時期を大切にしたい

にほんブログ村

人気ブログランキング
上の犬歯も抜けそうなのか、激しい激しすぎるはなちゃん
指を噛む、かかとを噛む、
手の甲の皮をちぎるように噛む
これには、まいりました~涙

早く、上の犬歯も抜けてほしいわ
もう一つの悩みは、ウレションです(赤面)
人好きのはなちゃん、公園で会う方に撫でてもらったとき
動物病院で看護婦さんに抱っこしてもらったり、獣医さんに撫でてもらったり
長男君が家にやってきたとき
ウレションをしてしまいます
嬉しくて、嬉しくて、キャッキャした感じ
子犬だからでしょうか・・
このまま、治らないなんてことないですよね(心配です)
私が抱っこした写真を撮ってもらい見ると

まだまだ、はなちゃんは子犬で小さい
甘噛みに手を焼いたり
ウレションをどうしたものかと思ったりするけれど
はなちゃんは、まだ、子犬なので仕方ないことなのね
ワンちゃんって、すぐに大人になってしまう
手を焼くけれど、子犬の時期を大切にしたい
にほんブログ村
人気ブログランキング
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-02-02
管理人のみ閲覧できます * by -
No Subject * by nanamama
こんにちは。
仔犬のころはいろいろと大変で忙しい時が
ありますよね。
でもそれも年月が経って懐かしく思う時もくるのですね。
クローバーさんに抱かれているはなちゃん
ほんとまだ小さいのですね!!
仔犬のころはいろいろと大変で忙しい時が
ありますよね。
でもそれも年月が経って懐かしく思う時もくるのですね。
クローバーさんに抱かれているはなちゃん
ほんとまだ小さいのですね!!
Re: こんにちはv * by クローバー
たまぞうさん
コメントをありがとうございます
花好きで子犬を育てているところに共感して訪問させていただきました
子犬って、大変ですよね
我が家は、まだ、トイレの失敗が多くゴシゴシです
噛み癖にも悩まされています
上の犬歯2本が抜ければ、少し楽になると思うのですが・・
それに、ウレションにも悩まされています
しかし、可愛い時期でもありますので
乗り越えたいと思います
コメントをありがとうございます
コメントをありがとうございます
花好きで子犬を育てているところに共感して訪問させていただきました
子犬って、大変ですよね
我が家は、まだ、トイレの失敗が多くゴシゴシです
噛み癖にも悩まされています
上の犬歯2本が抜ければ、少し楽になると思うのですが・・
それに、ウレションにも悩まされています
しかし、可愛い時期でもありますので
乗り越えたいと思います
コメントをありがとうございます
Re: No Subject * by クローバー
nanamamaさん
コメントをありがとうございます
子犬の時期は、一番かわいい時期ですが
それと同じくらい、激しい怪獣の時期でもありますよね💦
子犬って、あっという間に大きくなってしまうので
大変ですが、楽しみたいと思います
はなは、太い足のわりに標準的な成長具合です
怪獣ですが、小さな可愛い怪獣です
コメントをありがとうございます
子犬の時期は、一番かわいい時期ですが
それと同じくらい、激しい怪獣の時期でもありますよね💦
子犬って、あっという間に大きくなってしまうので
大変ですが、楽しみたいと思います
はなは、太い足のわりに標準的な成長具合です
怪獣ですが、小さな可愛い怪獣です
Re: タイトルなし * by クローバー
鍵コメさん
コメントをありがとうございます
ウレションには、まいりました
チョコも少しウレションをしたのですが
はなほどでは、ありませんでした
今日、私もウレションは、個体差があっておさまらない子もいると伺いました
参りました💦
コメントをありがとうございます
ウレションには、まいりました
チョコも少しウレションをしたのですが
はなほどでは、ありませんでした
今日、私もウレションは、個体差があっておさまらない子もいると伺いました
参りました💦
噛み癖も、トイレも;
やめさせたいけどなかなか苦労してます(_ _;
でも、かわいい^v^
追伸、
ご訪問ありがとうございました。
コメントが消えちゃってた?のでこちらにv
ゴシゴシがんばってくださいねー^^;